ナサケハヒトノタメナラズ
意味
他人に情けをほどこせば、いつか巡り巡って良い報いを自分も受ける。
~necoha の耳~
間違って、「誰かに親切することは、その人の為にならないんだ」と解釈している日本人も多いとか少ないとか。
すごく言われたわ、子供の時、どっかの大人に。人に優しくなれ、思いやりを持ちなさいってね。必ず自分に返って来るよ~みたいな。
そんな時に「小さな親切、大きなお世話」って言葉も言われてしまってさ。いやいや、どっちだよ、難しいわ加減が分からんわ。もう何もできんくなるわっ!てゆう。
もし、相手の気持ちを理解しようと思っていれば「己達せんと欲して人を達せしむ」に近付けていたのかもしれませんけども。
だって子供だったし、あの時は混乱したなぁ~…。まぁ先人はいろいろな事を教えてくれますよね、うん!